京町家 西陣庵

こちらは洛中、そちらは洛外。
平安京の北の端、一条戻り橋。

堀川一条に架かる、多くの伝説を持つこの橋から
歩いて2分のところに、御泊処 「京町家 西陣庵」という、
町家をまるごと一棟お貸しするスタイルの宿泊処があります。

春にご紹介させていただいた「京町家 相国寺庵」の姉妹庵です。
広々としたこのお宿、ゆっくりお寛ぎできることと思います。
先日、こちらにも今宵堂の器を置かせていただきました。

表の粋な格子が特徴的な西陣庵ですが、
この辺りは、味わい深い京都の文化がとても楽しめるところです。
その名の通り、西陣の織町、御所、
少し足を伸ばして上七軒に二条城。
古今の都人御用達の美味しいお店を覗いてもいいですね。

そして、ぜひお薦めしたいのが、
西陣庵より歩いて1分にある「楽美術館」。
ここは楽焼という、茶碗、お茶道具を作ることを生業とする
楽家の美術館。
なんだか敷居が高そう・・・という印象を持たれるかもしれませんが、
百聞は一見にしかず。
楽家、歴代15名のクールなアーティストの作品をご賞味ください。
そう、一条戻り橋は、千利休の首が晒されたところですね。

夏も過ぎて、京都もいよいよ秋めいてきました。
西陣庵にて夜長に一献、酒器の支度もしております。

070910

5件のコメント

  1. 夕方 朝方が涼やかになってきましたね
    名月鑑賞でもしたいですね

  2. >ゆかさん

    おひさしぶりですね。
    秋の気配が心地よいです。
    里芋でお団子を作りましょう。
    酒の肴になるような・・・。

  3. ゆかさん、虫の声も涼やかな加茂川の夜、です。
    この季節、ちょっとノスタルジックですね。

    先日夫婦で話していたのは、
    「夏の終わり」とはよく言うけれど、
    「秋の始まり」とはあまり言わないね、
    ということ。

    やっぱり「終わっていく」ということに少し寂しさを
    感じるんでしょうね。
    だけれども、なぜか子どもの頃からずっと、
    「四季」全てが懐かしいと感じてたように思います。

  4. 楽家、当代の茶碗、大好きです。
    その美術館で,お薄もいただけるのよね。
    必見ですね!
    今宵堂の紅茶も美味しいです。

  5. >連くん

    終わる季節も始まる季節も繋がっていますね。
    懐かしい、という感覚と同時に新鮮な驚きがあるような・・・。
    四季の移り変わりを、生活と風景の中で楽しめる街。
    幸せだね。

    >吾亦紅さん

    コメントありがとうございます。

    「特別鑑賞茶会」は、予約要だそうです。
    緊張しそうですが、いい体験になりそうですね。
    15日に滋賀の佐川美術館に「楽吉左衛門館」がオープンです。
    (HPはこちら http://www.sagawa-artmuseum.or.jp/top.htm)

    今宵堂、バタバタとしておりまして、
    なんのお構いもなくできず、すいません・・・。
    また、ゆっくりお会いしたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。