半畳のキャンバス

山形市・ぎゃるり葦にて開催中の
今宵堂の器展「山形蕎麦猪口物語」。

余震による器の破損に気をつけた方がいいかもしれませんと、
ギャラリーの方からのお気遣いがあった中、
私たちが考えた今回の展示方法は
「器を全部床に置く」ということでした。
※ 写真をクリックすると、大きい写真が表示されます。

半畳の畳をキャンバスに見立てた器の展示。
お客さまは、器の中を自由に動き回り、
床にしゃがんだり、座り込んだり・・・。

彼女が見ているのは、大きな蕎麦猪口に
温泉のような白い湯がはられた「蕎麦湯」という器。
水面にはぷかぷかと小さな晩酌盆が浮いています。

子連れのご家族さんが写真を撮っているのは、
蕎麦猪口をさくらんぼに見立てた器。

※ 下の写真をクリックすると、パネルの文章が表示されます。

全ての器に小さな「物語」が付いているので、
のんびり読みながら、いろんな世代の方に、
にこにこと笑っていただいております。

器の展示というよりも、山形の名産物や景色、文化を
「蕎麦猪口」に映しこんだインスタレーション。
「山形蕎麦猪口物語」は15日まで開催中です!
展示会の詳細はについてはこちらをどうぞ。

6件のコメント

  1. なんだかステキですね。
    いつも楽しんでやっている姿が目に浮かびます。
    またお話聞かせてくださいね。

    いつも聞かせてと言って
    聞かないといけない話が沢山たまってますね(笑)

  2. まぁちゃんさん、こんにちは!
    やっと関西もあたたかくなってきましたね。

    東北も楽しく春が来ていました。
    みんな元気に前に進んでいましたよー。

  3. >まぁちゃんさま

    ありがとうございますー。
    京都に帰ってきたら、まるで初夏のような爽やかさ!
    冷酒のおいしい季節になりましたねっ。

    展示会では、東北のみなさんの笑顔に出会えて、
    本当にうれしかったです。
    お話したいこともいっぱいあるのですが〜。
    和歌山→「あらまつ」さん旅を目論みつつも・・・。

    ブログで、ゆっくりとお伝えしていきます!

  4. お、見たことあるヒトが写ってるな…(・∀・)

    今回の展示は「連っぽいな~」という感じがすごくして。楽しませてもらいましたよ!
    いつか蕎麦湯の猪口で蕎麦を食べてみたいもんですな~

  5. >哲哉さま

    山形では、ありがとうございました!

    あはは、隠し撮りをしていていましたねー。
    かわいい動画も楽しく見せていただきました!

    △大学の旧友のみなさまから、
    同じコメントをたくさんいただきました〜。
    故郷で、いちばん「らしい」展示をさせてもらえて、
    本当に幸せ者ですね!

    次は、佐藤家で蕎麦湯猪口を囲みましょうー。

  6. 楽しんでいただけて、何よりですー。

    それは楽しめる要素が山形に詰まっているからでしょう!
    今回は東北旅をしてみて、やはり面白いこといっぱいでした。
    またこれからも東北で何かできれば嬉しいですっ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。